ブログエントランスページ > ブログやすら木ブログ ▼年月選択 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2018年12月 2018年05月 2018年04月 2018年01月 2015年06月 2015年04月 2015年03月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年04月 2014年03月 2014年02月 2014年01月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 熊野古道{大門坂}2014-07-16世界遺産登録10周年の熊野古道めぐりをして、しばし悠久の時を体感した。 古木の中に樹齢800年の大木を見つけた。その生命力はすごい。可睡ゆりの園2014-06-27袋井市の可睡ゆりの園は今きれいに咲いて見ごろです。 大きな池にはこいが泳いでいて、その周りの遊歩道は木陰が沢山あって、 そよ風うけながら気持ちよく散策することができた。 浜名湖花博が終わりました2014-06-17浜名湖ガーデンパークの花博会場には先週末、 時期折々の草花を楽しむ大勢の人々で賑わっていた。 春を撮る2014-04-25菜の花、桜、チューリップ、パンジー等の春の花が咲き誇り、 見る人々の心を和ませてくれています。浜名湖花博2014[ガーデンパーク]2014-04-19春の草花が園内を埋めつくし、連日大勢の人々で賑わっている。 タワーに上ると、南に浜名湖、北に浜松市周辺、遠方にアルプス山脈が見えて絶景。 あいにく霞がかかっていて富士山が見えなくて残念。最初3 4 5 6 7 8 9 10 11最後今月のブログ2013年06月 検索日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930