本文へ移動

ブログ

やすら木ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋の夕暮れの散歩道、真っ赤に染まる夕焼け雲

2012-10-12
真っ赤な夕焼け
アクトタワー
コスモス
馬込川の堤を歩いていると、犬の散歩をしている人、老夫婦でウォーキングを楽しむ
人達が皆んな笑顔で挨拶をしてくれて、いつも元気をもらいます。
だいぶ秋らしくなってなって来て過ごしよくなりました。  又少しずつ歩こうかな

秋晴れの一日、孫の運動会を見に出かけた

2012-10-05
相生ヶ原の合戦2012
はじけるっ||つながるっ||
相生の華
相生小の子供達の素晴らしい演技に見とれて拍手の連発でした。
特に五、六年生の{相生の華}の組み立て体操は見事な出来でした。  *感動・・・*
朝から出かけ、手造りのお弁当をシートの上に並べて皆で食べて最後まで観戦した。

孫の手造りのプレゼントに心が和みます。

2012-09-25
孫からのプレゼント
敬老の日に
似顔絵
  先日の敬老の日に、孫達から嬉しい贈り物をもらった。
  町内の公会堂で行われた敬老会に今年から主人も仲間入り。
  政治が不安定で暮らしずらい世の中ですがせめて健康でいたい。
  

富士山に初冠雪

2012-09-15
富士山の二合目
野生の鹿
山中湖パノラマ台
例年より早く九月の初めに富士山の頂上に薄っすらと雪を見た。
まだまだ続く残暑(32度)を逃れて、日曜日にカメラ持ち涼を求めて富士山へ行く。
二合目付近は気温23度で快適林道で野生の鹿に出会いシャッターを押す。

今年の夏は各地で花火大会が盛大に行われた

2012-09-05
夏休みの絵日記
孫と遊園地へ
車窓の夕焼け
昨年は東北地方で大震災があり、いろいろな催しが中止された。
一年余りがたち、少しずつ復興が進み{日本を元気に}の願いを込めて、
この夏は、祭りや花火大会に大勢の人が出て賑わった。

今月のブログ

2013年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
株式会社間宮建具製作所
〒430-0827
静岡県浜松市南区立野町528
TEL.053-425-8052
FAX.053-426-0253

・枠付ドア
・住宅造作加工
・木製建具
・家具/設計施工販売

1
1
9
6
6
1
TOPへ戻る